日 時2025年 11月14日(金)
13:30~16:30(受付13:15~)
会 場岡山シティホテル厚生町 211会議室
(岡山市北区厚生町3-1-20)
講 師税理士法人TMC
副所長 税理士 西川 学 氏
内 容「年末調整実務セミナー」
 早いもので今年も年末調整に向けて準備をする時期となりました。
 「年末調整」とは、1年間の給与に対する源泉徴収税額の過不足額の精算事務のことです。給与所得者は、毎月受け取る給料から源泉(所得税)が天引きされていますが、この天引きされた源泉の合計額は、「いくつかの理由」により年間で負担すべき税額とは一致しません。この不一致を精算する作業こそが「年末調整」であり、「年末調整」において最も重要なことは、これらの「いくつかの理由」を正しく理解し、間違いなく適用していくことにあります。
 特に今年の「年末調整」は、「年収の壁」見直しで、基礎控除の改正等により、昨年以上に複雑な業務になることが想定されます。
 本セミナーでは、当日講師の他にスタッフが同席しますので、安心して受講していただけます。
 年末調整が初めての方から、税制改正が気になるベテランの方まで、多くの方々のご参加をお待ちしています。 

《カリキュラム》
1.年末調整一連の流れ
2.税制改正のポイント(基礎控除見直し等)
3.質疑応答

《対象》
経理担当の方、総務担当の方、テーマに関心のある方など
携行品電卓(必須)・筆記用具
参加費会員 6,000円 非会員 9,000円
定 員30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
締切日2025年11月7日(金)